[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ^^
久しぶりの更新になってしまいました
少し暖かくなりまた寒くなったりと少しずつですが春が近づいてきていますね
いきものがかりです
今日は、11日から六甲ガーデンテラスで始まった「六甲山氷の祭典」をご紹介します。
阪神淡路大震災10年を機に六甲山の魅力をPRしようと始まり今年で6回目。
会場には、幻想的な輝きを放つ氷彫刻が並んでおり、
長さ8メートルの滑り台や氷の玉で遊ぶピンポンボールコーナーなどがあり、
制作風景も公開されています。
今年は雨でも鑑賞できるよう屋根つきの会場となってます。
また、六甲山ガーデンテラスは、カフェやレストラン、アクセサリーショップなどが建ち並んでおり、
展望スペースからは関西国際空港から明石海峡大橋までを一望でき、素敵な眺望と夜景を楽しむことができます。デートスポットとしてもおすすめです
ホテルからの行き方
三宮駅より六甲駅へその後神戸市バス、六甲ケーブル、六甲山バを乗り継ぎます
こんにちわ^^
まだまだ寒い日が続きますね
いきものがかりです
今年も神戸のイベントをご紹介していきますね
初詣も終わり9日からは「十日えびす」が始まります!
関西でえべっさんといえば西宮神社があります
西宮神社では毎年参拝一番乗りを競う名物神事「福男選び」有名です
神戸では柳原蛭子神社の「十日えびす大祭」があります★
9日は「戎舞奉賛会」が淡路人形人形浄瑠璃の「戒舞」を披露。
周辺にはなんと400もの露店が並びます!
最寄りのJR三ノ宮駅から兵庫駅まで約10分です